今日は家族で茨城県植物園へ。
今まで茨城県植物園へは結構来ていたが、今まで一度も行った事の無かった「交歓の広場」へ。
駐車場から約1.5Km位歩き、到着。
・・・何も無い。
第一広場を経て駐車場へ戻った。
戻る途中、白鳥&黒鳥を発見。
2匹とも人になれているらしく、こっちが近づくと近づいてくる。
えさをあげる人がいるんだろうな・・・。
ここには大きな森の中をイメージしたエントランスや森やきのこに関するクイズなどが楽しめるのだが・・・クイズの機械は故障していたらしく、子供たちは山道の疲れを忘れてエントランスの中を走り回っていた。
次はメインの「植物園」。
入り口すぐの噴水が特徴的で、イベントなどが結構行われている。
今はツツジと藤の花が見ごろでした。
(写真のツツジはキリシマツツジという品種です。)
ちなみにこの植物園には熱帯植物館というものがあるが、以前来たので今回はパス。
せっかく行ったのだが、閉館間際のため、ほとんどいられずに鳥獣センターを経て退散。
山道をたくさん歩いたのでクタクタになりました。
URLはこちら。
http://www.ibaraki-shokubutuen.jp/
興味のある方は見てください。