今日は那須どうぶつ王国へドライブに出かけた。
毎年恒例で行っている所で、「バードパフォーマンスショー」を見るのを楽しみにしています。
ちなみに昨年は激混みでイベント会場まで行くことすらできませんでした。
今年は早めに出発して那須へは渋滞もなく順調に到着。
到着後、ショーの行われる王国ファームへバスで移動。
ちなみにこのバス、犬と猫の形をしています。
ピクニック広場で子供たちをアスレチックで遊ばせてから、会場のファームイベント広場へ。
すると、まだ前のイベント「王国ファームショー」をやっていました。
これは羊追いのショーだったらしいのですが、行ったらすぐに終わってしまい、牧羊犬と人間による片づけショーを見ることができました。(笑)
この後、人間は離脱し、牧羊犬だけで片づけしていました。
なかなか笑えます。
さて、お待ちかねのバードパフォーマンスショー
ワシノスリやハリーホーク、ミミズク等がインストラクターの指示のもと、大空をはばたく迫力満点の空中ショーです。
・・・ただ、当日機械の故障でインストラクターの声が聞こえずにどの鳥が何の種類かわかりませんでした。
・・・写真ではわかりにくいと思いますが、すごい迫力です。
アヒルたちもショーを盛り上げます。
どこでどう出るかは現地で見てのお楽しみ
ショーの途中に我が家の事情で事件が勃発し、ショーが途中で見れなくなってしまいましたが、とりあえず大満足でした。
ショーの最後はハリスホークのハリーちゃんと記念撮影ができました。
ショーの後は引き馬パークで子供たちを馬に乗せた後、カンガルーファームとアルパカファームを回って王国ファームを後にしました。
カンガルーファームには、ゴールデンウィークに生まれた「もなかちゃん」をおなかの袋に入れて草を食べているカンガルーの姿がありました。
王国タウンに戻ってきてからは、雨も降り出し、混んできたので2~3か所だけみて帰ってきました。
また来年も行ってバードパフォーマンスショーを見たいなぁ~