今日は子供達を連れてひたちなかにあるTOHOシネマズへ出かけました。
今日はTOHOシネマズデイということで、映画がなんと¥1,000(3D映画は+¥300)
子供たちが楽しみにしていた「天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THE ムービー」と「仮面ライダーダブル FOEVER A to Z/運命のガイアメモリ」を見に行きました。(もちろん3D)
3Dメガネを装着して待っているといよいよ上演時間。
TOHOシネマズでおなじみの「鷹の爪」による映画館の説明(毎回結構楽しみにしていて、今回のも面白かった本編よりマジうけるかも!?)を見て、まずはゴセイジャーから。
子供たちは飛び出してくるヒーローたちに大興奮
食い入るように見ていました。
ネタバレすると困るので、内容はひ・み・つ
でも、ここまでTV版を見て(見せられて)きたけど、漢字で「護星者」と書くのは初めて知ったかも。
なかなか楽しい内容でした。
続いて仮面ライダーW
こちらも内容は言えませんが、秋から始まる「仮面ライダーオーズ」がチョイ役で出てくるのですが、変身時のベルトの声(Wで言う「ヒート」「メタル」等)が「タカ・トラ・バッタ」だったのはちょっと・・・。
ちなみに3つのコインで変身するとか。
まあ、オーズも毎週見せられることでしょう・・・。
仮面ライダーも子供たちは食い入るように見ていました。
私も仮面ライダーは大好きだったので、楽しく見ることができました。
でも、私としては秋に公開される「機動戦士ガンダムOO」の方が見たいなぁ~。