坂本ふれあいフェスタ

今日は長男の小学校で「坂本ふれあいフェスタ」がありました。
SN3D0115_R.jpg

今日は息子たちが「竹とんぼ」を作りたいと言っているので、やってみることにしました。
SN3D0116_R.jpg

先生が作った見本を見ながら、火で竹を温めてねじったり、やすりで削ってバランスをとったり。
手先貧乏な私にとっては大変な作業でした。
先生や妻に助けられながらなんとか完成!
長男作と次男+妻+私作の竹とんぼが出来上がりました。
SN3D0118_R.jpg

ちなみにこの竹とんぼ、「スーパー竹とんぼ」というらしく、子供が飛ばすのにはちょうどいいサイズの羽になっていてよく飛ぶとのこと。
校庭で飛ばしてみると、結構高くまで上がり、子供たちも大喜びしていました。

竹とんぼ作りに時間がかかってしまったので、この後簡単なゲームを子供にやらせてフェスタ終了。
消防車の体験(運転席に乗せてくれる)とかもやっていたのですが、見れずに終わってしましました。
DSCF1122_R.jpg

最後の大抽選会では、妻が6等をGet!
何が当たったか見てみると・・・。
SN3D0119_R.jpg

なんと!注射器?・・・のシャープペンシルでした(笑)。
なかなかリアルだったので、ちょっとびっくり!

楽しい一日でした。

カテゴリー: お出かけ タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です