月別アーカイブ: 2011年3月

震災・・・その後

3日前から地震後の復旧作業のため、会社に出勤していました。今日は復旧作業が一段落したので、午後に帰宅しました。その途中で、壁がぬけてしまった家がありました。 町に電気も戻り、道路の信号にも灯が灯りました。この信号はいつ灯 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

東北関東大震災

一昨日、東北地方と北関東に大きな地震がありました。当時私は職場にいました。(7階ビルの6階に職場があります。)職場の上司のパソコンには緊急地震速報のシステムが入っていて、地震の直前「5秒後に震度4の地震が来る」と言ってい … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

ゴレンジャー

会社の自動販売機でまたまたおもしろいものを発見その名も「秘密炭酸ゴレンジャー」 「秘密戦隊ゴレンジャー」とのコラボらしいのですが、子どもの頃見ていた私としては実に懐かしいです。飲んでみるとただのレモンスカッシュですが、発 … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | タグ: | コメントする

フライパンdeチーズケーキ

先日「おもいっきりDON!」でフライパンで作るチーズケーキを紹介していたそうで、妻が早速試してみたらしい。見た目は普通のチーズケーキですが、中には食パンが入っているそうです 食べてみると・・・チーズケーキとプリンを合わせ … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | タグ: | コメントする

雪の中

3月と言うのに今日は雪。お昼にふと見ると、見慣れない電車が日立駅に入線して行くのが見えました。あわててパチリ。 雪のせいで視界が悪いのではっきりわかりません。いったい何だったのだろうか? ついでにその後来た普通列車も。

カテゴリー: 撮り鉄 | タグ: | 2件のコメント

成田山新勝寺

今日は「青春18きっぷ」を利用して普通列車のぶらり旅に出かけました。目的地は成田山新勝寺。朝、いつもの駅から普通列車(E501系)に乗って南下しました。 乗換の駅や特急待合せで止まるや否や「鉄」の血が騒ぎだし撮りまくりま … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ | タグ: | コメントする

マンハッタンバーガー

今日はビッグアメリカ2第4弾、マンハッタンバーガーを食べにマックへ行きました。 開けてみると・・・新鮮なレタスと大きなビーフパティが印象的なハンバーガーが入っていました。 中にはパストラミビーフとモツァレラチーズ、サワー … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | タグ: | コメントする

息子のフレンチトースト

今日は長男が「朝食は僕が作る」とやる気満々ママがサポートして料理教室で習ってきたばかりのフレンチトーストを作ってくれました急な話だったので材料が無く飾りがないのが残念ですが、なかなかの出来です。 食べてみると・・・結構お … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | タグ: | コメントする

パウンドケーキ

今日は妻がパウンドケーキを作ってくれました普通は紅茶のパウンドケーキなのですが、今回はアレンジして花粉症に効くといわれている「ペパーミントティ」をベースに作ってくれました これがまたおいしいここ数日、花粉症で目がかゆかっ … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | タグ: | コメントする

会社帰りに

会社帰りの最寄駅、下りのホームにリゾートトレイン「ゆう」が入線してきました。あわてて。 夜の撮影は苦手ですが何とかブレずに撮れました。そのうち「ゆう」にも乗りたいなぁ~。ふと反対側を見ると、引き込み線に「マルチプルタイタ … 続きを読む

カテゴリー: 撮り鉄 | タグ: | コメントする