-
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2012年3月
房総旅行 その2
房総の旅2日目スタート今日は朝から風が強いけど天気は晴れ南国ホテルの部屋からの風景も良好です 今日の目的地は館山ファミリーパークです。広大な敷地に花が咲き乱れ、ポピーの花摘みもできるとのこと。楽しみです 入り口から早速中 … 続きを読む
房総旅行
今日は家族で千葉旅行へ出かけました。お泊りはなんとも2年ぶりの旅行ですあいにくの雨ですが、朝7時に出発し、最初の目的地「大多喜」を目指します。4時間のドライブを経てようやく大多喜に到着現地は曇雨は降っていないみたいです。 … 続きを読む
今日のスゥイーツ
仕事から帰ってみると、何やらあまぁ~い香りが・・・なんと、テーブルの上においしそうなスゥイーツがありました そうです。昨年、息子が教室で作ってきた「さくさくスノーボールクッキー」です。息子2人と妻の3人で作って待っていた … 続きを読む
卒園式
今日は下の子の卒園式。朝から良い天気です 親子で5年間(上の子2年、下の子2年、私がうん十年前に1年)通った幼稚園もいよいよ今日で最後です遊戯室では、卒園式の準備もばんたん。何やら装置が置かれていて、何かやりそうです。 … 続きを読む
鹿島臨海鉄道乗鉄の旅
今日は以前使った「ときわ路きっぷ」で鹿島臨海鉄道の旅に出かけました。 東海駅から常磐線で水戸駅に。ここからはお初の鹿島臨海鉄道大洗鹿島線へ乗車です そして大洗駅で下車。 目印の旗の元へ。 今日は鹿島臨海鉄道の親子ふれあい … 続きを読む
ビバリーヒルズバーガー
ビッグアメリカ第4弾、ビバリーヒルズバーガーを食べにマクドナルドに行きました 包みを取ると、お昼の繁盛期だったためか、ちょっと雑なつくりでしたでもメガチーズ月見のようで美味しそう 食べてみると、月見バーガーとは違うアボカ … 続きを読む
レタス&ペッパーバーガー
ボウリングが終わり、おなかが空いたので毎度おなじみマックへ行きました3/2から期間限定で発売されたレタス&ペッパーバーガーを頼んでみました 包みを開けると・・・あら小っちゃい。取りあえずレタスははみ出ていますが・・・。 … 続きを読む
坂下地区ボウリング大会
今日はからしまボウルで「坂下地区ボウリング大会」があり、息子と参加してみました。 どんな大会か不安でしたが、小さい子供からお年寄りまで、地域の方が参加する大会でした。 さーて、頑張るぞっと気合は入っていたのですが、やって … 続きを読む