今日から1泊2日で東京へ出張です。
VMware社のvForum2012と言う展示会に行ってきました。
・・・っとその前に湯島天満宮にお立ち寄り
学問の神様で有名ですよね
でも、あいにくのです。
夫婦坂側の門から境内へ。
お参りを済ますと、「菊まつり」の看板が出ていました。
雨じゃなければ人出も多かったのかな?
続いては上野東照宮です。
上野動物園の隣にあるこの神社、社殿は国指定の重要文化財とのこと
期待を胸に、いざ中へ
社殿に向かう途中に神楽殿がありました。
この神楽殿、屋根の勾配の美しさは都下随一といわれているそうです。
そしていよいよ社殿とご対面・・・
と思ったら現在修復中とのこと。保護シートに社殿がプリントされています
御朱印をいただいて出張先へ行きました。