-
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2014年5月
春季大運動会
今日は小学校の運動会。上の子は最後の小学校での運動会です。天気は晴れ運動会日和です 今年は2人とも白組、ぜひ勝ってもらいたいものです 上の子は借り物競争(3位)とソーランのダンス、リレー(2位)に出場、どれも良くできまし … 続きを読む
waff
3月に発売されたwaffをようやく初体験です私はwaffエンゼルホイップをチョイスしました 凄く柔らかい生地に、生クリームたっぷりですごーくおいしいですこれは癖になりそうです妻はwaffきなこをチョイス こちらももちもち … 続きを読む
ひたち海浜公園
久々に春のひたち海浜公園へ出かけました。広場ではフラダンスのイベントがあるらしく、混んでいました。 まずは子供たちが駄々をこねるのでプレジャーガーデンへ。家の子供1番人気の「ぐるり森大冒険」へ。 続いては「サラマンダー伝 … 続きを読む
ビッグサイト
今年もこの時期がやってまいりました。いざ、東京ビッグサイトで開催中のクラウドEXPOへGO 今年も大変な賑わいで、見渡す限りの人・・・人・・・人・・・ 会場も広く、歩いてくたくたになりながら情報を収集しましたが・・・今年 … 続きを読む
茨城県少年少女空手道選手権大会
今日は下の子が茨城県少年少女空手道選手権大会に出場するため県武道館へ出かけました。 今日は組手か形のどちらかしか出場できないので組手に出場しました県の大会なので、ハイレベルな戦いが繰り広げられる中、前回の大会で良いところ … 続きを読む