月別アーカイブ: 2014年10月

里美ジェラート

何と妻が懸賞を当てて我が家に里美ジェラートが届きました もう少し暑い時期だと、喜びも倍増したのですが・・・。何はともあれ、いただきます私は「ブルーベリー」をチョイス 食べてみると、ブルーベリーの味と濃厚なミルクの味が口の … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | タグ: | コメントする

Oracle Days Tokyo 2014 その2

雨の出張2日目横浜から初の東横線で会場へ向かいます途中で撮り鉄ラッシュ時の撮り鉄はチョット恥ずかしいかな?西武有楽町線6000系(東京急行電鉄東横線乗り入れ) 横浜高速鉄道みなとみらい21線Y500系(東京急行電鉄東横線 … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ | タグ: | コメントする

Oracle Days Tokyo 2014 その1

昨年も行ったOracle Days Tokyo今年も参加するためウェスティンホテル東京へクラウドで切り拓く最先端ビジネスが今年のテーマのようです。 その1日目はテクノロジーディ。雨のせいか、去年ほど混んでいない様子です午 … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ | タグ: | コメントする

昇級審査その2

長男の昇級審査の結果が出ました残念ながら準4級 紫帯にはなりましたが、次男と半級の差がつきました。歯の矯正をしていて組手の練習/試合ができなかったのも1つの原因ですが、やはり「ヤル気」の差がここで出た感があります。次の昇 … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | タグ: | コメントする

中井精也さんの1日1鉄写真展

イベント第3段。鉄道写真家、中井精也さんの写真展に下館まで行ってきましたこのために「ときわ路パス」買ったんだもん下館駅から徒歩数分、しもだて美術館に到着です 入り口で中井精也さんがお出迎え(笑) こんなおちゃめな写真や・ … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ | タグ: | コメントする

ふれあいフェスタ

イベント第2弾。勝田駅に戻り、今度は私の会社のふれあいフェスタです昨日のナイツに引き続き「バイきんぐ」の生ライブがあります。ライブまでがあるのでお昼を食べながら、色々なイベントに参加しましたペーパークラフトのランドセル作 … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ | タグ: | コメントする

ナットウ列車

今日はイベント3連発「ときわ路パス」を利用して、茨城県内乗り放題です まずはイベント1つめ目の「ナットウ列車」を乗りに勝田へ向かいましたひたちなか海浜鉄道湊線には念願の初乗車となりますいよいよナットウ列車の入線ですキハ3 … 続きを読む

カテゴリー: 撮り鉄 | タグ: | コメントする

日立ライフふれあいフェスティバル2014

今年もやって来ました日立ライフふれあいフェスティバル今年の目玉は私の大好きな「ナイツ」のトークショー時間までうろうろしながら会場を散策してると・・いつの間にか物凄い人の山が出来上がってました そうこうしているうちにナイツ … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ | タグ: | コメントする

昇級審査その1

今日は9/29に行われた昇級審査の結果発表が有りました 次男は無事に5級から4級に昇級、紫帯になりました 長男は・・・発表が先送りになってしまい、わかりませんでした長男の結果は次回の練習日とのことなので、今回はその1とし … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | タグ: | コメントする

ニューなのはな

今朝は電車が遅れてチョッとブルーそんな気持ちを吹き飛ばすかのように日立駅に見慣れない車両を発見しましたな、なんとジョイフルトレインのニューなのはなじゃあないですか お初にお目にかかりますラッキーな朝のひとときでした

カテゴリー: 撮り鉄 | タグ: | コメントする