東海村長杯

今日は第32回東海村長杯[手(チョキ)]
本大会から長男が組手に復帰です[パンチ]
組手と言えばもう一人・・・[たらーっ(汗)]
小さな大会なので、結果を残してほしいものですが・・・どうなることやら[あせあせ(飛び散る汗)]
まずは早速、長男の組手です[手(チョキ)]
DSC03735.jpg

久々(約2年)なのでどうなることかと見ていましたが・・・。
決勝戦で同じ道場の黒帯に負けはしましたが、な!なんと準優勝[ぴかぴか(新しい)]
DSCF2600.jpg

やってくれました[手(チョキ)]
DSCF2602.jpg

続きまして次男の形です。
いつも練習している「平安初段」で出場・・・と思いきや「平安4段」のコール[がく~(落胆した顔)]
DSC03805.jpg

残念(当然)ながら1回戦負けです[もうやだ~(悲しい顔)]

続いて長男の形です。
こちらは練習通りの「平安初段」で出場・・・ですが、惜敗[もうやだ~(悲しい顔)]
DSC03866.jpg

先生曰く、もう少し腰が落ちていれば勝っていたとのこと。
もっと練習して、来月の大会へ調整しなければなりません。

最後は次男の組手です。
期待していたのですが、去年勝った相手にあっさり負けて1回戦敗退[もうやだ~(悲しい顔)]
DSC03915.jpg

おまけの塞抜大組も1回戦負け・・・[もうやだ~(悲しい顔)]
練習に励み、次につなげましょう[パンチ]

カテゴリー: 空手道 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です