月別アーカイブ: 2016年8月

満月

今年も月見バーガーのシーズンがやってまいりました新商品、満月チーズ月見バーガーを食べにマックへせっかくなので、秋セット(マックフライポテトM+明太マヨシーズニング+マックフィズゆず)をチョイスしました まずはマックフィズ … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | タグ: | コメントする

夏の戯れ&八ツ橋梅酒

今宵は、先日の京都旅行で買ってきたお酒で乾杯です妻は招德酒造の日本酒、四季の純米吟醸ボトルです。このお酒、四季でボトルが変わる珍しいお酒で、夏は「夏の戯れ」金魚のデザインになっていて、女性杜氏がつくる味、女性杜氏がデザイ … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | タグ: | コメントする

京都ぶらぶら

先日の京都旅行で買ってきた「京都ぶらぶら(抹茶)」を食べてみました これは、井筒八ツ橋本舗で作っている京わらび餅です 食べてみると、お餅が凄く柔らいことに驚きます味も、ちょっとほろ苦い抹茶の風味が口の中に広がり、凄く旨い … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | タグ: | コメントする

京都旅行その3

いよいよ最終日今日もビュッフェで朝食を・・・今日は昨日ほど食べません(笑) そして朝食後は、一番近い観光地の京都タワーへ行きました 京都タワーは131メートル、建設当時の人口にちなんでの数字で、形は景観を損ねないようにろ … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ | タグ: | コメントする

京都旅行その2

昨日に引き続き、京都旅行2日目です 朝食はビュッフェ形式です で、こんな状態になっちゃいました(笑) ちょっと、とりすぎかな? でも、どれも凄く旨いです 特にクロワッサンが凄くおすすめですね 昨日と同様、京阪バスの観光コ … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ | コメントする

京都旅行その1

今日から2泊3日で京都へ 月曜日は台風、火曜日は大雨、水曜日は線路陥没でそれぞれ運休だった常磐線も、今朝は通常運転 乗車予定の「ひたち4号」も定刻通り出発進行 久々の東海道新幹線「のぞみ23号」も順調に運転、定刻通りに京 … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ | コメントする

TANIS Muscut of Alexandria

今宵は、今日の大会を思い出しながら乾杯しました我が家で俗に言う「反省会」です家族全員で空手をやっているせいか、「◯◯は良かったよねぇ~。でも△△の所はもっとこうした方が良いんじゃない?」的な会話が飛び交います そんな中で … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | タグ: | コメントする

良武会空手道茨城県大会

今日は第5回良武会空手道茨城県大会出場のため、十王体育館へ行って来ました 本日のエントリーは長男と次男、そして私が組手と形に、妻が形に出場です 私にとっては、この大会の第3回で初陣、第4回で形の初勝利をした、思い入れのあ … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | タグ: | 2件のコメント

またまた誕生

今朝、鳥の巣を確認すると・・・十姉妹の卵が孵化していました 2ヶ月前は、見れなかったけど、今回はバッチリ早く大きくなあれ

カテゴリー: ペット | タグ: | コメントする

必勝

今日はマックへ必勝バーガーを食べに行って来ました もちろん、ビーフ&パインです ハンバーグにパイナップルの組み合わせ・・・びっくりドンキーのパインバーグを思い浮かべるのは私だけでしょうか?食べてみると、意外におい … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | タグ: | 2件のコメント