次男がどうしても観たいと言うので、遅ればせながら映画「君の名は。」を観にTOHOシネマズに行って来ました
どうせ「男女が入れ代わって、ドタバタするコメディでしょ」とたかをくくっていましたが・・・。
映画館は、上演開始から5か月経った今でも、ほぼ満席状態
期待が膨らみます
観た感想としては、ドタバタコメディももちろんありましたが、とても面白く、切なく、凄く感動的な映画でした
(観てない方も居ると思うので内容には触れません。)
特に鉄の私にとっては、鉄道の描写がリアル
子供たちにも「パパは鉄道のシーン見て何線だ!とか思ってたんでしょ」だって
この歳になると涙腺も緩むので、映画の最中も大変でした
何はともあれ、久々に良い映画に出会いました
余りの良さに、次男と私でそれぞれ小説を購入
映像にならなかった部分を読み解いてみようと思います