校舎の建て替えの関係で、今年も春開催の中学校運動会「八宝祭」![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
晴天の下で開催です![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)

中学生活最後の運動会、頑張れ
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
晴天の下で開催です
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)

中学生活最後の運動会、頑張れ
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
まずは、3年生競技の「全力疾走」です
これは3人一組のリレー形式で、途中にあるカードに書かれている課題をクリアしながら走り抜ける競技です
息子が引いたカードは何と「馬跳び5回」
「スキップしながら校歌を歌う」の次に良くないカードを引いちゃいました
でも皆で頑張り、2位をGetしました
続いては、全校生徒で行う大縄飛び、「みんなでジャンプ」です
去年最下位の屈辱を晴らせるか?
結果は、約690回を飛び、3位(3年生では1位)
ちなみに1位は800回超えで2年生、去年に引き続き天晴れです
小学校と異なり、3学年しかないので目まぐるしく出番がやって来ます
3年生の競技「綱引き」です
この綱引きは、女子が先に綱を引いているところに男子が走ってきて、一緒に引く競技です
皆頑張り、超接戦だったのですが、1勝1敗で2位。
惜しかったわぁ
またまた全校生徒での距離変則リレー「大継走」です。
去年と同様、13番目の1/4を担当しました
結果は、2位(3年生でも2位)、もう一息だったのですが・・・
続いては私の出番![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
PTA競技玉入れの「かごにon him! Ball toss」です![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)

競技のネーミングセンスはさておき、結果は1回戦1位
2回戦2位
でした
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
PTA競技玉入れの「かごにon him! Ball toss」です
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)

競技のネーミングセンスはさておき、結果は1回戦1位
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
息子のラスト競技、全校男子の競技「人間機関車」大ムカデ競走です
最後の競技の結果は1堂々の位
有終の美を飾ることができました
全体の結果は、残念ながら2位
1点差で涙を飲みました
でも、皆で頑張りました
お疲れ様でした