月別アーカイブ: 2018年7月

火星接近

今日は天体ショー 火星が15年ぶりに大接近するとの事 早速、外に出てみました よーく見ると南東のあたりに強く光る星を発見 ってか、小さ 私のレンズでMAX望遠にしても良く見えません 手振れもひどくて撮影断念 一昨日と言い … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

日立港まつり

今日は日立港まつり 五年ぶりに会場へ出掛けました 会場では、お祭りらしく、お神輿が出ていました そして、お祭りのお伴はこれ でも、チョッとスパイスかけすぎかな せっかくの柔らかいお肉が残念なことに 何だかんだで花火が始ま … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ | コメントする

ポリンキー オムライス味

先日、長男がクレーンゲームで景品をGetしてきました 「ポリンキー オムライス味」です 袋を開けると・・・オムライスとは程遠い、普通のスナック菓子の匂い、そうコンソメ味っぽいかな? 食べてみると、後味がオムライスっぽい … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

デンマークで保育士

従甥が何と本を出版していました タイトルは「デンマークで保育士」です だいぶ前に注文したのですが、品薄でようやく手に入りました って事は・・・デンマークに居て、保育士をやっている? 何ともインターナショナルなことで 新婚 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントする

第56回茨城県県北空手道選手権大会

今日は茨城県県北空手道選手権大会出場のため、常陸大宮の西部総合公園体育館へ 家族全員で形のみの出場です 全員参加になると、写真が撮れないなぁ なので、結果のみの掲載です まずは次男、中学1年男子形の部に出場 1回戦は得意 … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | コメントする

スパイシーロコモコ

今日はマックでランチ ロコモコが始まったので、食べに行きました 辛いものが嫌いなのですが、今回はあえて「スパイシーロコモコ」にしてみました サイドはもちろん、「カルピスシェイク」です スパイシーロコモコを一口食べてみると … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

カボチャ

妻から家庭菜園で育てているカボチャを収穫したとの連絡がありました おお見た目はしっかり「カボチャ」だ 結構良くできたねぇ 煮て食べてみましたが、ポクポクしていてまあまあ甘い 家庭菜園としては良いできかな まだまだあるみた … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

準特待生

1月に10段まで登り詰めた次男の書道。 先日受査した昇段試験の結果が出ました 結果は、無事に準特待生へ昇格しました 特待生まであと一息 頑張れ

カテゴリー: その他 | コメントする

那須どうぶつ王国

今日は超久々に那須どうぶつ王国へドライブ 空手を始める前は、頻繁に遊びに行っていたのですが、最近ご無沙汰でした 日曜日で天気も良いためか、開園すぐに入場したにも関わらず王国ファーム行きのワンニャンバスは長蛇の列ができてい … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ | コメントする