第56回茨城県県北空手道選手権大会

今日は茨城県県北空手道選手権大会出場のため、常陸大宮の西部総合公園体育館へ

家族全員で形のみの出場です
全員参加になると、写真が撮れないなぁ
なので、結果のみの掲載です

まずは次男、中学1年男子形の部に出場
1回戦は得意形の抜塞大をうち、4-1で勝ち上がりました
2回戦(準決勝)は二十八歩をうちましたが1-4負けてしまいました
続く3位決定戦も二十八歩で挑むも2-3で惜敗
でも4位敢闘賞です

かろうじて、県大会出場です

続く妻は、一般女子形の部出場です
1回戦は次男同様、得意形の抜塞大で挑み、4-1で勝ち上がりました
2回戦(準決勝)は練習中の二十八歩で挑むも0-5負けてしまいました
3位決定戦でも、二十八歩で挑みましたが0-5で負けてしまいました
妻も4位敢闘賞

こちらも県大会出場です

最後は私と長男、一般男子形の部に出場です
長男も抜塞大で1回戦を3-2を勝ち上がりました
2回戦も同じく抜塞大で挑みましたが、0-5
残念ながらベスト8でした

一方、私はと言うと・・・1回戦はシードで2回戦、松村鷺牌で挑みましたが、頭の中が真っ白・・・うまくうてたのかどうかもわからず0-5で敗退

やはりメンタルが課題のようです
次回は8月の良武会茨城大会です
頑張らねば

カテゴリー: 空手道 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です