晴嵐祭&紫苑祭

今日は長男の東海高校で文化祭「晴嵐祭」が開催中

早速出かけてきました

長男のクラスの出し物は「怖そうで怖くない
い、少し怖いお化け屋敷」(どっちやねん!とツッコミを入れたいタイトルですが・・・)です

本当は中には入らないつもりでしたが、連日遅くまで準備に明け暮れていた「出来」を見たいので、ミッション「息子を探せ」を発動して中へ

ギリギリまで準備に追われた割には、みんなのアイデアがあちこちに活かされていて、そこそこの出来映え
肝心な息子は・・・裏で休憩中の所を妻が発見しました

本当はゆっくり見ていたかったのですが、次のイベントに備えて帰ってきました

次のイベントは、間髪入れずに次男の中学校の文化祭「紫苑祭」です
昼食をとり、急ぎ坂本中学校へ

午前中に次男が、何かの司会をしたらしいのですが・・・
見たかったけど仕方ないね

中学校に着くとすぐに合唱コンクールが始まりました
1-1はトップバッター、課題曲「絆」と自由曲「プレゼント」の2曲を披露しました
個人的には上手にできたと思いましたが・・・順位は3位
1-1並みに上手と思った3-1が優勝でした
準優勝は2-1、課題曲は自分達がここ、坂本中学校で歌った「空駆ける天馬」を歌っていて、感慨深いものがありました

疲れたけど、充実した良い一日でした

みんなお疲れ様でした

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です