八宝祭

昨日の降雨で延期になった坂本中学校の体育祭「八宝祭」開催です

昨日と違い良い天気ですが・・・風はチョッと冷たく強めです

八宝祭の写真はネットへのアップが禁止されたので、結果のみの掲載です
3学年2チーム、2学年1チーム、1学年1チームの計4チームで対戦
まず次男が出場する競技は、全員で縄跳びをする「みんなでジャンプ(次男参戦)」です
成績は3学年の2チームに次ぐ3位

続いての出場は、「ハリケーンダッシュ」です
3人で長い棒を持ち、ハリケーンのようにくるくる回って走るリレーです
1学年と争って勝ちましたが、3学年2チームのタイムに及ばずまたまた3位

次の競技は「チャンスボールイン」です
要は玉入れですが、玉入れ後にサイコロを振って点数に増減が発生する競技です
2学年チームは良く玉は入っていたのですが、サイコロの目が悪く3位

続いては不規則リレーの「大継走」です
2学年チームは、最初に転んでしまうアクシデントがあった上、3学年の走りは早く、結果3位入線でした
しかも、3学年の2チームと2学年が反則で失格と言うまさかの結末

お昼休みには「部パレード・部対抗リレー」が行われました
所属している男子テニス部は、部員全員で馬跳びをしながら競走
男子部活5チーム中4位・・・って順位はあまり関係ないですがね

午後の競技は恒例の「人間機関車」です
今年はハンデがあり、3年生より多少のハンデをもらいながらも、3年生にあっさり抜かれて結果3位

次男が参加していない競技もほぼ3位で総合も3位
上級生の壁は厚かった

カテゴリー: その他 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です