-
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2020年2月
クリームボックスバウムクーヘン
友人からお土産をいただきました 郡山市のソウルフードクリームボックス味のバウムクーヘンです クリームボックスとは、厚切りの食パンに白いミルク風味のクリームを塗った菓子パンのことらしいです バウムクーヘンの上に、練乳入りの … 続きを読む
婚約記念日
今日は婚約記念日 長男がランチを作ってくれました チャーハンと豚汁、チーズ入りポテト餅の3品です チャーハンの味は超バッチリ 豚汁はすごい上出来で、美味しくておかわりしちゃいました ポテト餅はコロッケっぽくて美味しい 心 … 続きを読む
レーヌルージュボージョレヌーヴォー
昨年から大切に取っておいた(保管して忘れていた)ボージョレをいただきます レーヌルージュボージョレヌーヴォーです お値段が安い割には、飲みやすくて美味しい逸品 アッと言う間に飲み干しちゃいました
昇段審査
今日は長男の昇段審査のため、茨城県武道館へ いつ来ても、この雰囲気は緊張するなぁ この日のために、妻が作ったダルマも見守っています 毎度ながら、審査中の撮影は禁止されているので写真はありません 二段の審査は形2本と組手2 … 続きを読む
悪魔の飲み物再び
昨年、いつも間にか消えてしまった「悪魔の飲み物」が復活していました そうです「シェイクシェイククリーム」です チョコレート好きに妻はガーナチョコレートドリンクです 長男がコンビニで買ってきてくれました 早速シェイクシェイ … 続きを読む
大雄院
今日は長男の祈願に天童山大雄院にやってきました 涅槃会法要(お釈迦様の入滅をご供養する)の写経が行なわれているとのことなので、祈願に長男が挑戦しました ・・・写経したものを撮影するの忘れました とにかく、心を込めて祈願し … 続きを読む
サティーヌファッション
久々ミスドへ 今は、パティスリードーナツコレクション発売中 ピエール・エルメさんと言うパティシエと共同開発したらしいです チーズケーキ好きの私は迷わず「サティーヌファッション」をチョイス オールドファッションにチーズクリ … 続きを読む
シエンタ
今日はステラの最後の日 平成20年6月から乗りはじめて11年8ヶ月、長い間ありがとう そして約1年の時を経て、我が家にシエンタが帰ってきました 色はチョッと冒険のラディアントグリーンメタリック E5系(はやぶさ)のような … 続きを読む
生チョコクリーム大福
今日は長男がセブンイレブンでスイーツを買ってきました その名も「生チョコクリーム大福」です 早速いただきまーす マシュマロ食感というくらいフワフワな大福に、タップリな生チョコクリーム チョコ好きにはたまらない逸品です 生 … 続きを読む