-
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2020年4月
大人のショコラベリー
無性にアイスが食べたくなったので、買い物ついでにアイスを購入しました ジャイアントコーンの「大人のショコラベリー」です ラズベリークランチとビターチョコのトッピング、そして濃厚なチョコアイスにとろけるラズベリーソース チ … 続きを読む
サムライマックその2
先日に続き、さっそく「炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ」を買いにマックへ 食べてみると、味はベーコンとトマトがあったほうがうまい・・・が、やはりボリュームが若干落ちるのが残念かな 味を求めるならベーコントマト肉厚ビーフ … 続きを読む
サムライマック&プッチンプリンシェイク
買い物ついでにマックへ テイクアウトでサムライマックの「炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ」と「マックシェイク”プッチン”できないけどプッチンプリン」を買ってきました まずは炙り醤油風ダブル肉厚ビーフです … 続きを読む
メルカリ
巷ではやりのフリマアプリ「メルカリ」を使ってみました 初の購入は肩こりが酷いので「ヘタマイト磁器ネックレス」を購入してみました デザインも気に入ったし、価格も安いので大満足です 次は何を買ってみようかな
家族全員・・・
先日受査した長男の全空連昇段審査の免状が届きました これで我が家は全員が二段を取得、家族全員を足すと8段(2段⁺2段⁺2段⁺2段)になりました(笑)