今日も朝から鉄分補給
ホテルから新幹線他いろいろな鉄道が見えます
午前中で仕事が終わったので、帰りの新幹線まで岡山観光・・・とは言えコロナ渦なので駅近のスポットのみです
まずは、以前も訪れた岡山城
今回訪れたのは、京都の二条城でいただいた御城印に続き、岡山城の御城印をいただきに来ました
岡山神社は岡山城本丸の場所に鎮座していたが、岡山城を築くに当たって今の場所に遷座して岡山城の守護神とし社領を寄進したそうです
御朱印もいただいてきました(コロナ渦なので、据え置きのものでした)
駅へ向かう途中、もう一社神社を見つけたので立ち寄ってみました
出雲大社岡山分院です
茨城の常陸国出雲大社にも行っていませんが、いずれは島根の出雲大社に行ってみたいと思っています
御朱印もいただきました
イベントか何かがあったのか、終わった後の車庫へ向かう途中だったようです
もう少しまともに写真が取れたらよかったのですが・・・
旅行で岡山に来れる日を楽しみにしています