-
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2021年7月
ストロベリー生パスタ
こちらも雑貨村atネタ 今日のランチは昨日買った「ストロベリー生パスタ」です 水戸農業高校とパスタイオ・ジェノヴァのコラボらしく、規格外のイチゴを活用して生パスタを開発したそうな イチゴの風味に、食べると口の中に広がるイ … 続きを読む
メダカ再び
雑貨村atでメダカを買って来ました 2014年以来なので7年ぶりのメダカちゃん 水草なども間に合わず、とりあえず水槽に入れてあげました 必要なものは明日買ってくることにして、また増えてくれるといいなぁ
油淋鶏
今日の夕食は雑貨村atで買って来た、好的酒飯・好さんの「油淋鶏」です 最近食卓に欠かせない「是好醬」がたんまーりかかっています 凄く美味しい 是好醬は無敵ですか? エビマヨやエビチリもあるらしいので、機会があったら食べて … 続きを読む
雑貨村at
今日はイベント「雑貨村at」で茨城県植物園へ 妻のお店「flavor」も出店です 一方私は・・・食いに走ります まずはハチバスさんのフレンチトースト むっちゃ甘くて癒されるぅ 因みにうちのそばにあるパン屋さんバルバロッソ … 続きを読む
スパビー&マックシェイクマスカット
今日はおやつにマック 16年ぶりのマックシェイクマスカットと新メニューのスパビーを食べに行ってきました まずはスパチキのビーフ版であるスパビーから 結構な辛さで、お子ちゃまの私には刺激が強い ちょっと苦手な味かな 一方マ … 続きを読む
茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ
久々スタバへ出かけてみました 目的はJIMOTOフラペチーノの「茨城メロン いがっぺ クリーミーフラペチーノ」です 向かい途中にすれ違う人のほとんどが、持っている状況 どんだけ人気なのでしょうか しかし「いがっぺ」って・ … 続きを読む