昨日に続き雑貨村atでビー玉ころがし屋の店長です
昨日に続き、らむかなぁさんの美味芋屋で焼き芋、今日は紅まさりをGet
次男は速攻で悪猫商店のワークショップを実施
かわいい黒猫のキーホルダーが出来上がりました
食いに走る私は、アトリエ小麦さんへダッシュ
期間限定の新商品ほおずきパンとキャラメルポテトパイをGetです
ほおずきパンは、ほおずきジャムの甘さが口の中で広がっていき、すごくおいしい
前回食べたアイスよりほおずき感が強くて、こちらのほうが好きかも
キャラメルポテトパイは、キャラメルの味がちょうどよい甘さで、記事も柔らかくおいしいです
今日のスイーツは伊勢屋さんのみたらし団子と肉球すあま
どちらも人気商品とのことで、期待が高まります
まずは、みたらし団子をいただきます
たれがものすごく濃くって、団子もモチモチ、すごくおいしいです
お店では大人気商品と言うのも頷けます
肉球すあまも、もっちり感があって、ほんのり甘く美味しいです
今日のムーラーイーツはpighipさんのミソブタボウルをいただきました
味噌豚丼もおいしかったけど、ミソブタボウルも美味しい
ヤマニ味噌恐るべし
店番のすきを見て、私もワークショップを体験
mariallさんのアイシングクッキー体験です
ツリーは私、星は次男が担当しました
もう少し盛っても良かったかな?
でも楽しかった
今日もビー玉ころがしも大盛況
閉店ぎりぎりまで、お客さんがたくさん来てくれました
怖いのは雑貨村at肥え・・・ですね
でも、楽しかった
今年は雑貨村atで始まって雑貨村atで終わった感じ
今年の漢字は「村」で決まりかな