きのこ博士館

夏休み、空手とお墓詣りですべてが終わってしまいそうなので、今日は久々のお出かけに行ってきました[わーい(嬉しい顔)] 
その行き先は・・・2年ぶりにきのこ博士館にお出かけしてきました。
震災までは頻繁に行っていた植物園と博士館ですが、しばらく行っていませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]
DSCF0305.jpg

敷地の中では実際きのこの栽培がおこなわれているようです。DSCF0306.jpg

建物の中に入ると、大きな木の模型に大きなきのこがはえています。
DSCF0309.jpg

まわりにはきのこにちなんだビデオの上映や木のおもちゃ、きのこにまつわるクイズなど、たくさんの遊ぶ場所があります。
子供たちは、ここで2時間以上遊んでいました。良く飽きないこと・・・・。
私は暇なので、建物北(1枚目の写真の右側の三角の離れ)にある「鐘の鳴る展望台」へ行ってみました。
DSCF0307.jpg

中はエアコンがきいていて涼しいのですが、展望台は外なのでものすごく暑いです[あせあせ(飛び散る汗)]
あまりの暑さに、鐘を1回鳴らして早々に退散[ダッシュ(走り出すさま)]
エントランスで休んでいるうちに子供達も充分遊んだらしいので、帰ってきました。
たまにはお出かけも良いですね[るんるん]

カテゴリー: お出かけ タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です