修学旅行のおみやげ その1

6/10から今日まで、長男が京都・奈良へ修学旅行でした[手(チョキ)]
その修学旅行でおみやげを買って来てくれました[わーい(嬉しい顔)]
まずは、七篠甘春堂へ行って、自作体験した和菓子です[exclamation×2]
DSC_0004.jpg

右側が「なでしこ」で左側が「あじさい」らしいです[たらーっ(汗)]
私は、なでしこの方ををいただきました[わーい(嬉しい顔)]
見た目は・・・でも味は凄く美味しいです[ぴかぴか(新しい)]
そういえば去年の職場体験も「かのこや」で和菓子作って来たっけなぁ?
将来は和菓子職人か?

そして次のお土産は、色とりどりの八ツ橋[爆弾]
DSC_0003.jpg

しかも、肝心のニッキ(普通のやつ)が無い[もうやだ~(悲しい顔)]
まあ、この前の奈良旅行で買って食べたばかりだから良いか[わーい(嬉しい顔)]
で、今日はラムネ味をチョイス[パンチ]
・・・笑いが止まらないほどラムネ味[爆弾]
でも、これはこれで旨いかも[わーい(嬉しい顔)]

あと、私がいつも神社仏閣で御朱印をもらっているので、平安神宮の御朱印を買って来てくれました[るんるん]
DSC_0001.jpg

いろいろありがとね[グッド(上向き矢印)]

カテゴリー: 食べ物 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です