空手道」カテゴリーアーカイブ

第54回茨城県空手道選手権大会

今日は次男の茨城県空手道選手権大会で県武道館へ 黒帯になって初の大会です県北大会では、珍しく形で勝ったため、形のみの出場・・・防具を持たずに大会に来るのは、チョッと違和感が 今日は開会式から入場行進があったり、国歌独唱が … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | タグ: | コメントする

次男の誕生日

今日は次男の誕生日パーティーは先日済ませたので、今日は普通に空手の稽古ですと・こ・ろ・が思わぬところでバースデープレゼントがありましたそうです次男の黒帯です 今日から次男も黒帯をまいて、俺と同列の最前列に並ぶことになりま … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | タグ: | コメントする

強化練習&BBQ

今日は空手の行事で真崎コミュニティセンターへ 午前中は、みっちり組手メインの強化練習で汗を流して・・・午後からはみんな大好きBBQ 焼きそばに始まり、肉も猪、豚、牛と多彩なラインナップデザートもお初の焼きマシュマロ甘くて … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | タグ: | コメントする

昇段審査

今日は次男の昇段審査父母に続いて黒帯になれるか、大事な審査です雨が降りしきる中、水戸の茨城県武道館へ 今日は弓道と剣道もイベントがあるらしく、雨でも結構混んでいました。そんな中、私たちが受査した2月を思い出しながら、いざ … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | タグ: | コメントする

良武会空手道茨城県大会

今日は第5回良武会空手道茨城県大会出場のため、十王体育館へ行って来ました 本日のエントリーは長男と次男、そして私が組手と形に、妻が形に出場です 私にとっては、この大会の第3回で初陣、第4回で形の初勝利をした、思い入れのあ … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | タグ: | 2件のコメント

昇級審査

先日7/30に行われた昇級審査の結果が出ました我が家の最後の受審者、長男の結果はさて如何に?・・・無事に1つ昇級し、1級になることができました 久々にお会いした先生方にも、大分良くなったって言われていました来年2月の昇段 … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | タグ: | コメントする

茨城県県北空手道選手権大会

今日は茨城県県北空手道選手権大会出場のため、日立製作所体育館へ 長男/次男とも形と組手に出場です今回は、妻も形に出場します まずは次男の小学5年男子形ですシードで2回戦からの出場です2回戦は平安初段で勝負です かなり良く … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | タグ: | コメントする

第33回良武会少年少女空手道大会

今日は毎年恒例、良武会の東京大会です 遠路遥々、東京の港区スポーツセンターへGO 今日は、上の子は中学生男子形の部に、下の子は小学5・6年男子形と組手の部、高学年団体形の部に出場です まずは次男の形の部からスタートです … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | タグ: | コメントする

強化練習

今日は強化練習日いつもの練習所とは違う、白方コミュニティセンターへ行きました 私達夫婦も入団してちょうど四年が経ちました運動神経の鈍い私が、良くも続いたものです さて、強化練習開始です午前中は、基本の練習と形を中心に練習 … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | タグ: | コメントする

茨城県スポーツ少年団空手道大会

今日は茨城県スポーツ少年団空手道大会のため、茨城県武道館へGo 長男は形、次男は組手にエントリーしました二人とも頑張って欲しいものです まずは、長男の形です観空大で挑みます ・・・何と、対戦相手がいないので(笑)、観空大 … 続きを読む

カテゴリー: 空手道 | タグ: | コメントする