食べ物」カテゴリーアーカイブ

雑貨村atミニマルシェ

今日は雑貨村atのミニマルシェでマウントあかねへ ここは標高が高いからか、下では満開の桜がもう一息 でも見晴らしは最高です そして、私は「村のゲーム屋さん」を担当 だいぶ板についてきたかな? お昼ご飯とおやつはどちらもグ … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

ひたちぽてと

からあげクエストの商品第二弾 大高かおる堂さんの「ひたちぽてと」です 最初の一口は、まんまおまんじゅうの味・・・ですが、とても甘くて、後からお芋の甘さが追いかけて来る感じですごく美味しいです お芋好きにはたまらない逸品で … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

塩バーガー

今日は時間潰しにマックへ おやつ程度なので、ネットで話題の塩バーガーを食べてみました 塩バーガーは、ハンバーガーからケチャップとマスタードを抜いたものです チョッとしょっぱさが強めの感じですが、そのしょっぱさと、こしょう … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

炙干し芋ぽん酒

以前に近所のスーパーで購入した「炙干し芋ぽん酒」なるものを呑んでみました この炙干し芋ぽん酒は、「茨城産面白ぽん酒プロジェクト」が茨城県産の食材と酒蔵を組み合わせて作ったらしいです 呑んで見ると、ほんのり干し芋の味はしま … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

サクラサクラスクと十三まいり

からあげクエストの商品第一弾 今日は二品いただきました 一品目は、たけださんの「サクラサクラスク」です ほんのり甘く、ちょっと桜の香が漂う、すごく品の良いおいしさです 二品目は、運平堂さんの「十三まいり」です 品の良い昔 … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

ミルクレアチョコレート

長男がアイスを買ってきてくれました 赤城乳業のミルクレアチョコレートです 早速いただきました チョコ濃厚で、中からはとろーりとしたミルク ねっちり美味しいアイスでした

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

ちっちゃいこしょうせん

早速、立川醤油店のちっちゃいこしょうせんを食べてみました ちっちゃいと言っているだけあって、一口サイズ 食べて見ると、品の良いしょっぱさが凄く美味しいお煎餅・・・後から胡椒がきくぅ〜 でもクセになる味です

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

鯨ヶ丘再び

水戸の帰り道、以前雑貨村atでお邪魔した鯨ヶ丘商店街に行ってみました まずは雑貨村atの最終日、雨が降ってこなかったら寄ってくるつもりだった立川醤油店さんでお煎餅を買って来ました 一番人気のお煎餅が売り切れだったので、い … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

レタスカフェ

今日はランチで、東海でオムライスが有名なレタスカフェへ 定番デミソースのオムライスをいただきます オムライスはものすごくフワトロで、デミソースも美味しい オムライスでは今までで一番美味しいかも デザートはシフォンケーキと … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

春マック

時間調整のため、マックへ マックカフェメニューを取り扱っていたので、ホワイトチョコストロベリーフラッペを飲んでみました ストロベリーが濃くて美味しい 果肉も入っていてGOOD ただチョッと高いので気軽には飲めないかな 続 … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする