ポカポカ

今日のランチは、お気に入りのカフェpokapokaへ
私は今日もCランチをチョイス
今週のCランチは、新メニューのしょうがやきパスタ
しょうが炊き込みご飯も付いています

しょうがやきパスタ、生姜の味がパスタに染みていて凄く美味しい
今まで食べたランチで一番美味しいです

ドリンクは辛口ジンジャーをチョイス

喉のヒリヒリが半端ないですが美味しい
病みつきになるドリンクです

デザートはいつものしょうがのミニパフェ

こちらは安定のおいしさです
今度はデザートを食べに来たいなぁ

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

ワッフルコーン東京ばな奈

今日もマックでランチ
マックでちょい旅!で最後に残った「ワッフルコーン東京ばな奈」をいただきました

サクサクのワッフルコーンにソフトクリーム、そしてバナナカスタードソース
甘くてひんやり、美味しいです

サイドはシャカシャカポテトレッド&ブラックダブルペッパー

ガーリックの旨みと、ピリッとした刺激が凄く良い感じです

どちらも美味しかった

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

ドリームマルシェ

今日は妻のお店flavorがドリームマルシェ出店のためドリームランド那珂へ

今日は私もドリーム縁日のお手伝いです
わなげにスーパーボールすくい、ヨーヨー釣りなど盛り沢山です

そして今回は、一緒に出店中のMOCHA STAFFさんのところでワークショップ「かんから三線」に挑戦

不器用ながらも缶と棒を組合せて、弦を張って、チューニング・・・何とか完成

ちゃんと音も出て、良い感じ
満足な一品になりました

縁日にも結構お客さんが来てくれたので、充実した一日になりました

カテゴリー: 日記 | コメントする

マックシェイク 辻利抹茶ラテ

今日のランチはマック
先日機械のメンテナンスでいただけなかった、「マックシェイク 辻利抹茶ラテ」のリトライです

飲んでみると、抹茶の甘みが濃くて凄く美味しい
レギュラー化希望です

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

オールドファッション宇治ほうじ茶

今日はこどもの日なので、ミスドでおやつを購入
misdo meets 祇園辻利の第二弾、「オールドファッション宇治ほうじ茶」を食べてみました

ほうじ茶の香りが高く、味も濃厚
程よい甘さで凄く良いです
ホイップの方も気になるところですね

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

羊毛フェルト

首長竜の件から2ヶ月、再び羊毛フェルトに挑戦
今回はかわいいヒヨコを作ってみました・・・

指への着弾は少なくなってきたけど、センスの無さは前回同様
クラフトの道のりはまだまだ長いですね・・・
次は何を作ってみようかな

カテゴリー: その他 | コメントする

シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル

話題の「シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル」を食べにマックへ

通常のタツタより、若干甘いソースにタルタルの組み合わせ、実にうまーい
ちょい旅マックは、機器のメンテナンス中で次回に持ち越しになっちゃいました

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

Uchi Café×GODIVA

下見ドライブの帰り道にローソンで休憩
GODIVAコラボのスイーツを食べてみました

妻は「Uchi Café×GODIVA ドゥーブルショコラ」をチョイス

私は「Uchi Café×GODIVA ショコラパルフェ」をチョイスしました

さすがGODIVA
チョコは濃厚で美味しく大満足
まさにご褒美スイーツですね

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

天王崎公園

今日は、次回の雑貨村at開催地「天王崎公園」に下見ドライブ
おにぎり香瞳さんでおにぎりを買って出発

遠くに筑波山も見えて、見晴らし良好

良い景色を見ながら食べるおにぎりも、また格別です

広さも充分で環境も良く、次の雑貨村at開催が楽しみです

ただ、トイレがチョッと遠いかなぁ

カテゴリー: お出かけ | コメントする

桔梗信玄餅パイ

マックでちょい旅!をいただきにマックへ
今日は山梨の銘菓の桔梗信玄餅とコラボしたパイ「桔梗信玄餅パイ」を食べてみました

サクサクの生地に、黒蜜ときなこもち、シナモンも入っているのか、ほんのり味が広がります
おもちの食感も良いです
ただ、もう少し甘くても良いかな?

カテゴリー: 食べ物 | コメントする